GBFの純正ローター
今日の能登は、曇り
風はありましたけど気温は10℃越え、体の動きは楽です
専門的な話ですが・・・
アルミ溶湯の脱ガス装置、フォセコのGBF

このGBFのローター、ウチではフォセコの純正品を使ってますが昨年の秋くらいからちょっと改良されているようです
今まではシャフト部が細くなり羽根が上がってしまっていたのですが、ここ2ロットほどシャフトが強くなっているようです



上の写真、左がシャフトが細くなって羽根が上がってしまったもの、右が最近のもの
カップリング部のツヤとか全然違うんですがフォセコは何も変えてないと言ってます
どう考えても別物だと思うのですが・・・
純正品使っているユーザーさん、なんか情報あったら教えてくれませんか?
風はありましたけど気温は10℃越え、体の動きは楽です
専門的な話ですが・・・
アルミ溶湯の脱ガス装置、フォセコのGBF

このGBFのローター、ウチではフォセコの純正品を使ってますが昨年の秋くらいからちょっと改良されているようです
今まではシャフト部が細くなり羽根が上がってしまっていたのですが、ここ2ロットほどシャフトが強くなっているようです



上の写真、左がシャフトが細くなって羽根が上がってしまったもの、右が最近のもの
カップリング部のツヤとか全然違うんですがフォセコは何も変えてないと言ってます
どう考えても別物だと思うのですが・・・
純正品使っているユーザーさん、なんか情報あったら教えてくれませんか?
スポンサーサイト